1日たった15分のトレーニングでいびきが治る

イラストでわかる いびきをかかないトレーニング法

いびきを改善する短期集中トレーニング。1日15分のエクササイズをイラスト付きで解説。継続することで徐々に改善を実感!大応援価格で販売中です。

息苦しい夜間の鼻づまりには点鼻薬?私はもうやめました

花粉症のシーズンも終わり、ようやくアレルギー症状から
開放された人も多いと思います。

そういう私もその一人ですが、今シーズンは健康茶のおかげで、
かなり軽い症状で終わることができました。

(関連記事 ⇒ ホントに効いた!?鼻づまりからくるいびきにはコレ

花粉症で一番つらい症状は鼻づまりですが、私はシーズンでなくても
鼻がつまることが時々あります。

 

10年ほど前に鼻中隔湾曲症の手術をして以来、普段は鼻が通っているんですが、
たまに夜中になると鼻がつまり、息苦しくなることがあります。

副交感神経の働きだったり、風邪気味だったり、空気が乾燥していたりと、
原因は色々あるんでしょうが、いずれにしても口呼吸からいびきを誘発してしまいます。

そんな時、今までは枕元に置いた点鼻薬をシュッとしていましたが、
この度、点鼻薬を卒業しました。

 

点鼻薬 ⇒ すーすー茶にアイテム変更

以前の記事でも書きましたが、市販の点鼻薬には、
連用するとかえって鼻づまりが悪化するという副作用があります。

それに、鼻の奥がツーンとすることもよくあります。

これが結構気持ち悪いんですが、拡張した毛細血管を
血管収縮剤で無理やり収縮させることで起こるようです。

(以前の記事 ⇒ 市販のいびき防止グッズ(点鼻薬編)

概ね3日以上連用すると副作用が出てきますので、
間を空けて使わなければいけません。

今まで使っていた「ナシビンMスプレー」。
効き目の長い第1類医薬品です。

以前は効き目の短い第2類医薬品を使っていたため、
頻繁に点鼻しずぎて、副作用出まくりでした。

 

現在、点鼻薬の代わりに飲んでいるのが「すーすー茶」。

追加で注文し、現在はアイスにして飲んでます。
画像で見ると水割りのように見えますね^^

花粉症シーズン後も残りを飲んでいたら、夜間の鼻づまりが消滅したので、
今後もこれでいくことにしました。

 

飲み始めてかれこれ2ヵ月半になりますが、今では鼻づまり知らずになりました。
息苦しい夜間の鼻づまりでお悩みの人は、試してみるといいと思います。

点鼻薬の方が即効性はありますが、こちらの方がはるかに健康的です。

⇒ すーすー茶の体験レビュー by ゴォー太郎

 

LINEで送る
Pocket


管理人が試したいびき対策と体験レビュー


えぞ式すーすー茶
いびき対策になる健康茶。夜間の鼻づまり解消でスッキリ。
⇒ 体験レビュー

しずかなおやすみ
いびき防止サプリメント。1日2粒飲むだけのお手軽対策。
⇒ 体験レビュー

いびき枕
気道を開放して呼吸をスムースに。一番手軽ないびき対策。
⇒ 体験レビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*