昔は知られていませんでしたが、今では知らない人の方が少ない睡眠時無呼吸症候群。SAS(sleep apnea syndrome)とも呼ばれます。

ご存知のように、眠っているときに無呼吸や低呼吸状態になる病気です。

習慣的ないびきが悪化して起こる閉塞型睡眠時無呼吸症候群と脳に問題があって起こる中枢型睡眠時無呼吸症候群、

 

そして、閉塞型と中枢型の混合した混合型があり、
大半の患者は閉塞型で、中枢型は少ないといわれています。

 

睡眠時無呼吸症候群の診断基準

下記のいずれかに該当する場合に睡眠時無呼吸症候群と診断されます。
※国や医療機関によって基準に差があります。

  1. 7時間の睡眠のうち、10秒以上の無呼吸状態が30回以上ある
  2. 無呼吸指数(AHI)が5以上ある

無呼吸指数(AHI)とは、1時間あたりの無呼吸と低呼吸の合計回数の平均です。

 

睡眠時無呼吸症候群の症状

閉塞型睡眠時無呼吸症候群の症状としては
以下のようなものが挙げられます。

  • 習慣的ないびき
  • 何度も目が覚める
  • 日中の強い眠気
  • 朝の頭痛・倦怠感
  • 知力・集中力の低下
  • 性欲減退
  • 性格が変わる
  • 夜間頻尿
  • 就寝時の失禁

悪化すると幻覚が見えたりすることもあるんです。

 

睡眠時無呼吸症候群の原因

閉塞型睡眠時無呼吸症候群の原因

名前の通り、上気道が閉塞することで起こります。
閉塞の原因は基本的にいびきの原因と同じです。

習慣的ないびきが悪化して閉塞型睡眠時無呼吸症候群を
発症するケースが多いようです。

 

中枢型睡眠時無呼吸症候群の原因

呼吸中枢からの命令が正常に伝わらないため、頻繁に無呼吸状態となります。
心不全などの病気によって、呼吸中枢に機能障害が起こっていることが多い。

※睡眠時無呼吸症候群かどうかを正確に診断するには、入院検査が必要になります。

 

PR管理人が試したいびき対策と体験レビュー

いびきをかかないトレーニング法
いびきをかかないトレーニング法
いびきを改善する短期集中トレーニング。イラスト付き。
⇒ 詳細レビュー

しずかなおやすみ
いびき防止サプリメント。1日2粒飲むだけのお手軽対策。
⇒ 体験レビュー

いびき枕
気道を開放して呼吸をスムースに。一番手軽ないびき対策。
⇒ 体験レビュー
おすすめの記事