たっぷり眠ったのに眠った気がしない…熟睡障害とは

やたらと朝早く目が覚めてしまう、夜中に何度も目が覚める、
そもそも寝つけないなど、睡眠障害を持った人は多いようです。

そんな中で、十分に眠ったはずなのに疲れが取れず、
眠った気がしないという症状が熟睡障害です。

 

そもそも最適な睡眠時間は個人差があるので、
5時間で十分という人もいれば、9時間でも足りないという人も。

ですから、長時間眠る人が熟睡障害とは限りませんが、
長時間睡眠をとっても疲労感が抜けない状態が続くようなら、
この熟睡障害を疑いましょう。

熟睡障害の原因と対策

熟睡障害の原因は多岐に渡り、特定するのは難しいのですが、
例えば、下記のようなことが考えられます。

  • 不規則な生活リズム
  • 昼間の運動量の不足
  • 強いストレスによるもの
  • アルコールの摂りすぎ
  • ステロイド薬やアレルギー薬などの薬の影響
  • 精神的な疾患によるもの
  • 脳の疾患によるもの
  • ホルモンバランスの乱れ

 

 自分でできる熟睡障害の対策

 睡眠リズムを整える

毎朝、同じ時間に起きて、夜も同じ時間に就寝することで、
体と脳に入眠の準備をさせるようにします。

 

 就寝前の習慣を見直す

就寝前に脳が覚醒してしまう習慣があれば、これをやめます。
コーヒーを飲む、喫煙、パソコンやスマホの画面を見るなど、
いずれも脳を覚醒させてしまう要因です。

 

 継続的に運動する

何もしなければ、加齢とともに筋肉量は減少していきます。
筋肉量が減ると体が冷えやすくなり、新陳代謝も低下します。
このため、疲れが取れにくい体になってしまうのです。

日頃から積極的に運動することを心がけましょう。

 

 トリプトファンを含む食べ物やサプリを摂る

トリプトファンはセロトニンやメラトニンなどの
睡眠に係わるホルモンを作るのに欠かせないアミノ酸です。

こうしたホルモンは加齢とともに分泌量が減少するので、
積極的に補いましょう。

 

自然な休息に「北の大地の夢しずく」

夢しずく

LINEで送る
Pocket


管理人が試したいびき対策と体験レビュー

いびきをかかないトレーニング法
いびきをかかないトレーニング
いびきを改善する短期集中トレーニング。イラスト付き。
⇒ 詳細レビュー

しずかなおやすみ PR
いびき防止サプリメント。1日2粒飲むだけのお手軽対策。
⇒ 体験レビュー

いびき枕 PR
気道を開放して呼吸をスムースに。一番手軽ないびき対策。
⇒ 体験レビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*